Twitter(ツイッター)とmixiボイス(ミクシィボイス)連携方法
08.10.11 07:13 | コメント(0)
Twitter(ツイッター)とmixiボイス(ミクシィボイス)連携方法
1. twitter2mixiツールへアクセス
2. twitter2mixiツールの無料登録
3. Twitter(ツイッター)とmixiボイス(ミクシィボイス)連携設定
▼つぶやきの動作
twitter(ツイッター) → mixiボイス(ミクシィボイス)
1.twitter2mixiツールへアクセス
▼twitter2mixiツール
http://twitter2mixi.cyberwave.jp/
2.twitter2mixiツールの無料登録
twitter2mixiツール画面

2.Twitter(ツイッター)とmixiボイス(ミクシィボイス)連携設定
下記の様な画面が出てきますので、【mixi】のIDとパスワードの入力を行って下さい。
mixiボイス設定画面


以上でTwitter(ツイッター)とAmebaなう(アメブロなう)連携方法完了です。
▼私のTwitter(ツイッター)はこちらです
https://twitter.com/#!/designer_king
▼私のmixi(ミクシィ)はこちらです
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=326617
コメントする
おすすめの記事
自作パソコンの組み立て方法②(パソコンを組み立てる方法)
自作パソコンの組み立てについて 自作でパソコンを組み立てる方もいますが、まだ組み...
自作パソコンの組み立てについて 自作でパソコンを組み立てる方もいますが、まだ組み...
WordPress(ワードプレス)でユーザー情報を取得する関数コードを利用して情報を表示させる方法
ユーザー情報の内容をWebサイトへ表示させる方法 WordPress(ワードプレ...
ユーザー情報の内容をWebサイトへ表示させる方法 WordPress(ワードプレ...
WordPress(ワードプレス)でユーザー情報を取得する関数コードを利用して管理画面プロフィールを編集する方法
管理画面プロフィールを編集する方法 WordPress(ワードプレス)管理画面で...
管理画面プロフィールを編集する方法 WordPress(ワードプレス)管理画面で...
WordPress(ワードプレス)で投稿記事内の最初の画像を表示させる方法
投稿記事内の最初の画像を表示させる方法 WordPress(ワードプレス)を利用...
投稿記事内の最初の画像を表示させる方法 WordPress(ワードプレス)を利用...
WordPress(ワードプレス)権限グループ別(管理者、編集者、投稿者、寄稿者、購読者)のLevelと所有権限
管理者、編集者、投稿者、寄稿者、購読者のLevelと所有権限 WordPress...
管理者、編集者、投稿者、寄稿者、購読者のLevelと所有権限 WordPress...
WordPress(ワードプレス)管理画面記事投稿画面の内容を固定で「表示・非表示」する設定方法
管理画面記事投稿画面の内容を「表示・非表示」する設定方法 WordPress(ワ...
管理画面記事投稿画面の内容を「表示・非表示」する設定方法 WordPress(ワ...
ソーシャルネットサービス【SNS】情報・活用方法 の最新一覧
- WordPress(ワードプレス)で記事のアップと同時にFacebookやTwitterに共有させることが出来る「Jetpack」プラグインの設定方法
- SNSボタン(Facebook、twitter、Adsense) によるページの表示遅延(パフォーマンスが落ちる)を防ぐ設定方法
- GoogleのGoogle+1ボタンをホームページやブログに設置する設置方法
- はてなブックマークのブックマークボタンをホームページやブログに設置する設置方法
- Movable Type(ムーバブルタイプ)に記事ページ毎にFacebookのいいねボタンを設定する設置方法
- WordPress(ワードプレス)に記事ページ毎にFacebookのいいねボタンを設定する設置方法
Facebookでコメントする